会社案内

代表挨拶

さしだ薬局は、昭和60年に石川市(現:うるま市石川)に開局して以来、地域の皆さまの健康に寄り添える薬局を目指してまいりました。

高齢化社会を迎えている現在、調剤薬局はますます地域社会の中で重要な役割を担うようになりました。
従来の調剤業務だけではなく、"かかりつけ""在宅支援"に加え、他の医療職との連携を取り、地域の方々の健康に少しでもお役に立てるよう
スタッフ一人ひとりが日々研鑽に努めてまいります。

これからも患者さまと真摯に向き合い、さらなる地域医療の発展に貢献していきます。


会社概要

有限会社さしだ薬局
会社名有限会社さしだ薬局
代表者名佐次田 聖
所在地〒904-1102
沖縄県うるま市石川東山1-22-6
TEL098-982-5066
FAX098-982-5267
事業内容調剤薬局の運営
OTC医薬品の販売
運営店舗数薬局:3店舗


沿革

1985年12月「さしだ薬局東山店」を開局
1998年6月「さしだ薬局ニュー東山」を開局
2000年10月「さしだ薬局東山店」を閉局
2000年11月「さしだ薬局曙店」を開局
2002年12月「有限会社 さしだ薬局」を設立
2017年9月「さしだ薬局しらはま店」を開局

災害や新興感染症発生時の対応について

さしだ薬局では、災害や新興感染症などの発生時に他の薬局等との連携に係る体制として、次に掲げる体制の整備に努めております。

  1. 災害や新興感染症の発生時等に、医薬品の供給や地域の衛生管理に係る対応等を行う体制の整備に努めております。

  2. 都道府県等の行政機関、地域の医療機関若しくは薬局又は関係団体等と適切に連携するため、災害や新興感染症発生時等の対応に係る地域の協議会又は研修等に積極的に参加しています。

  3. 災害や新興感染症の発生時等に、都道府県等から医薬品の供給等について協力の要請があった場合には、地域の関係機関と連携し必要な対応を行います。